-
グランバック<ブリュット>(友人カップルとのパティーならコレ)
¥2,500
SOLD OUT
伝統的なカバのブドウ品種(マカベオ、チャレロ、パレリャーダ)に、珍しいブレンドとしてシャルドネを加えたコドーニュ・グループの本格的なカバです。 アペリティフおよびパスタ、魚介料理、鍋料理
MORE -
シックス・エイト・ナイン・ナパヴァレー赤wine(パティーならコレ)
¥4,100
◎間違いない華やかワイン カルフォルニアの風が爽やかに香るワイン はつらつとしたおいしさで人気のカリフォルニアワイン 幸福を意味するワイン名 689という数字は、バラバラのものが一つに調和、融合する、という意味を持ちます。 表ラベルのデザインが表すように 6-幸福 8-豊かさ 9-長寿 この689ワインは、各品種のブドウが、ワインになった時に生み出すハーモニーを反映しています。 この689を飲んで、幸福、富、長寿を経験してください!
MORE -
クラフトマン多田 Sleep Of The Moon
¥2,270
SOLD OUT
古来より清酒文化においては、 杉樽との関わりが深く、 醸造はもちろんのこと、 輸送用としても使われてきました。 この杉由来の高貴で甘い香りを 『クラフトマン多田』と マリアージュできないか と思ったのがきっかけで四代目・多田 格杜氏は 杉樽と相性のいい焼酎を醸すことに……。 こうしてここに、 杉樽(吉野杉)とのコラボレーションを世に問う 異端的商品が生まれたのです。 名前がまた面白いのですが、多田杜氏曰く、 「杉樽に付け足りなくても腑抜けですし、 付き過ぎたらすごいエグミになるから」 ということで、造りの中で一番難しいと感じた点を セカンドネームとして名付けたそうです。 おすすめの飲み方は、 ロックにちょっと水足しや、ゆるいお湯割り。 そうすることで柔らかい、 和風な味わいを存分に堪能でき、 合わせる料理は香草焼き等、香りの良さを 互いに引き立て合うものが相性良く楽しめます。 クラフトマン多田のフラッグシップたる 『スリープ・オブ・ザ・ムーン』に列する 「すぎたる(杉樽)は及ばざるが如し」。 通称「スリープ・オブ・ザ・ムーン杉」。 醸造酒や蒸留酒の境を超越した、 麦焼酎の新しい魅力に心震えることでしょう。
MORE